佐々木合気道研究所 所長筆記

佐々木合気道研究所は合気道の研究成果の発表と著書の紹介を行っている個人の団体です(https://sasaki-aiki.com)。

祭の湯 Matsuri-hot spring

sasaki-aiki2018-12-02

2018.11.26
久しぶりに温泉に入ってきた。今回の目的は、温泉に入ることもあるが、メインの目的はワインであった。この間行った時に見つけたワインが美味しかったので、また買おうと思ったのである。このワインは2,600円と通常飲んでいるものより多少値段が高かったので、試しに一本買ったのだが、飲んでみてその価値があることが分かったのである。
何故、このような値段になっているのかは容易に分かる。このワインは「日本ワイン」なのである。味は外国のモノに引けを取らないし、何といっても、葡萄も国産、製造も国内なのである。近郊の秩父で取れる葡萄を秩父で製造したのである。多少、高くてもいい。今回は、赤と白の二本を奮発した。
さて、今回の温泉では素晴らしい発見があった。お湯のなかで、片手取り呼吸法や一教の息づかいでイメージトレニングをしていると、気を感じることが出来たのである。これなら、手や体に頼らないで、気で相手を倒すことが出来るようになるはずだと思ったのである。アルキメデスの原理を風呂で発見したアルキメデスの気分である。
いい湯だった!
Matsuri-hot springI entered a hot spring after a long absence. The purpose of this time is to enter a hot spring, but the main purpose was wine.
Well, there was a wonderful discovery at this hot spring. I was able to feel a “Ki” when I was doing image training in hot water. It is the mood of Archimedes who discovered the principle of Archimedes in the bath.
It was good bath!

東山魁夷展 Kaii Higashiyama Exhibition

sasaki-aiki2018-11-20

2018.11.19
六本木にある国立新美術館で開催されている「生誕110年東山魁夷展」を見に行って来た。代表作である《道》《残照》《緑響く》のほか、ヨーロッパや京都の古都の面影を描いた風景画など約70件が展示されていた。
同展は6つの章に分かれて展示されていた。1章.国民的風景画家 2章 北欧を描く、3章 古都を描く・京都、4章 古都を描く・ドイツ、オーストリア、5章 唐招提寺御影堂障壁画、6章 心を写す風景画である。
風景画が、特に素晴らしく、印象的だった。重なり合っている山の木を一本一本丁寧に描いていて、それらの木々や山が生き生きと感じられるのである。大きなカンバスによくぞこれだけ画けたものだと、その根気、執念、丁寧さ、優しさ、正直さに感服した。
音声ガイドをつけて、絵の解説を聞きながらまわったが、その中に東山画伯の声も入っていた。そしてその画伯のお話で、どうしてこのような素晴らしい絵が出來たのかが理解できた。画伯は、生物も人も生かされているわけだから、草木などと人との出会いは偶然である。その偶然の出会いから、愛と美が生まれるというのである。その目で東山画伯の絵を見ていると、画伯が一本一本の木に愛を持ち、対話をして描いているように思える。また、静寂な絵ではあるが、動きがあるのである。特に、唐招提寺御影堂障壁画の《濤声》はダイナミックな動きを感じる。岩が波に負けまいと盛り上がり、浪が激しく渦巻き、風が舞う。岩や波や風と対話しながら、かれらの心を描いたように見える。
素晴らしい絵を見せて貰い、東山魁夷展と東山魁夷画伯に感謝する。
Kaii Higashiyama Exhibition
I went to see the "Birth 110 Years Higashiyama Kaii Exhibition" held at the National Art Center, located in Roppongi. In addition to the masterpieces "Road", "Afterglow" and "Green Echo", about 70 items including landscape paintings depicting European and the ancient capital of Kyoto were on display.
The artist said that living things and people are made alive, so encounters between plants and peoples are coincidental. From that a casual encounter, love and beauty are born. When looking at the picture with that eyes, it seems that the painter has love in each tree and draws a dialogue on the pictures.

マジックショー Magic Show

sasaki-aiki2018-11-07

2018.11.3
明治神宮古武道奉納演武の後、招待されているマジックショーを見せてもらった。合気道の道場でたまに稽古を一緒にする仲間がマジシャンで、このショーをやるので行って来た。会場は明治神宮から歩いて1時間ほどなので歩いて行った。ビルの地下2階で、それほど広くない会場には30人ほどのお客で、立ち見客がいるほどの盛況だった。半数以上のお客はメキシコ人で、小さな子供連れの家族が多く、対話や拍手や歓声で大変盛り上がった。
彼はメキシコ出身で、マジシャン一家に生まれ、日本に来て、東京を起点にして全国でマジックを見せているという。合気道の稽古には、その空いた日に来るようで、道場に来ると大概は私と一緒に稽古する。
マジックはトランプをつかったりするために手先が大事なので、稽古の時は指が出るようにした手袋をしている。彼は、自分がマジシャンであると初対面のとき聞いているので、手や指にダメージを与えないように気をつけて稽古をしている。
今回、はじめて彼のマジックショーを見させてもらったが、彼との稽古は、更に注意してやらなければならないと思ったし、彼にはますます活躍して欲しいと思った。
Magic Show
After the performance of ancient martial arts demonstration in Meiji Shrine,
I went to see an invited magic show. 
A practicing companion who practiced often together with me at the aikido dojo is a magician and I went there because he would do this magic show. The theme of the magic show was "Day of the dead". The audience had many Mexican families with children. The children raised cheers and hit their hands, the venue was very exciting and it was a fun magic show.

明治神宮古武道奉納演武 Meiji Shrine Ancient Martial Arts Dedicat

sasaki-aiki2018-11-04

2018.11.3
11月3日は文化の日であり、恒例の明治神宮古武道奉納演武がある。日本の遺産、人類の遺産と言っていい古武道の演武を明治神宮に奉納するのである。11月3日は晴天であるというジンクス通り、今回も晴天に恵まれた。午後から幾つかの演武を拝見させて頂いたが、みなさん練習した成果を一生懸命に演武されていた。中には継承する人が少なくなり、苦労されている流派もあるようだが、何とかその流派も後の世代に受け継ごうと努力されている姿に頭が下がる。古武道は人類の遺産であると思う。人間の体、体の仕組み・機能、弱点や活殺自在な技術などを、長い年月を懸け、命を懸け、徹底的に研究され、改良され、残されてきた外国には見られない貴重な文化なのである。消えることなく、ますます発展し、人類のお役に立てるように頑張って下さることを、毎回、祈っている。隣の会場で演武していた、武田流流鏑馬などは、昨年よりも騎射の数も多く、馬も活気に溢れ、飾りも的も煌びやかになったのは、ますます隆盛であることであろう。他の流派も頑張って欲しい。
来年の明治神宮古武道奉納演武には、古武道のますますの発展している姿に期待して会場を後にした。
Meiji Shrine Ancient Martial Arts Dedication Performance
November 3 is the day of culture, there is the annual Meiji Shrine ancient martial arts performance dedication. It dedicates to the Meiji Shrine the performance of ancient martial arts which can be said to be the heritage of Japan, the heritage of mankind. I saw some performers from the afternoon, but everyone was actively demonstrating practiced. I think that ancient martial arts is a heritage of mankind. It is a valuable culture not seen in foreign countries. Every time I hope to develop more and more without disappearing and to work hard to serve humanity.

友、遠方より来る Friend, come from distant place

sasaki-aiki2018-11-01

2018.10.30
友人夫婦がフランスから来た(写真)。夫婦ばらばらでは毎年来日しているのだが、夫婦そろって東京に来たのが珍しく、8年ぶりだという。彼らとは毎年フランスで会っているから懐かしいわけではない。今年も6月に行った。合気道の講習会の後、地中海沿岸の町コリウールで数日を過ごしてきたところである。
この夫婦とはミュヘン時代に知り合ったので、40、50年来の付き合いである。また、彼らは、私の帰国後日本に来て、7年間滞在し、生花、合気道弓道を身につけ、今は夫婦でそれを生業にしている。つまり先生である。
郊外に広い庭つきの立派な木造の家を建て、子供を育て、今は二人の孫に恵まれている。
彼らも我々(妻と私)も食べる事が好きで、昔、一緒に東京で食べ歩きをしたし、終いにはフランスのリヨンにある有名なフランスレストラン「ピラミッド」まで食べに行った。
今回の二人の希望は天ぷらだったので、新宿にある「つな八」本店を予約した。時間にルーズなフランス人としては珍しく、約束の場所で落ち合い店に入った。
コースの前に、お刺身を沢山食べたので、コースの最後のかき揚げは、皆少し残してしまったが、みんなが楽しみにしていたアイスクリームの天ぷらを注文し食べきった。そして来年5月の再会を約束して別れた。楽しいひと時だった。
Friend, come from distant place
My friend's couple came from France (picture). This couple visits Japan every year individually, but it is for couple to come to Tokyo together for the first time in 8 years. But I do not miss them because I meet them in France every year.  I went in June this year.  They like us (wife and myself) like to eat. Once in a while we had eaten together in Tokyo and finally went to a famous French restaurant "Pyramid" in Lyon, France.
Their hope this time was tempura, so I reserved "Tsuna hachi" in Shinjuku. We ate a lot of sashimi before the menu course, so all of the last kakiage of the course was left a little. But we ordered tempura of ice cream which everyone was looking forward to and finished eating. And we promised a reunion in France next May and said goodbye.

奥多摩温泉 Okutama Onsen

sasaki-aiki2018-10-26

2018.10.25
前から自分に合った温泉を見つけたいと思っている。日本には沢山の温泉があるし、私の住んでいる所の近くにもある。インターネットで調べれば、ある程度の想像がつくが、やはり実際に行ってみなければどんな温泉なのか、つまり温泉の質や規模、雰囲気、まわりの景色、駅からの距離などの利便性である。
今日は、久々にお日様も出て、いい天気になったので、急遽温泉に行こうと決めた。禊ぎの後朝食を取り、ネットでどの温泉に行くか調べた。行き先は、奥多摩温泉の「もえぎの湯」と決めた。一寸仕事をしてから12時前に家を出る。西武新宿線西武拝島線青梅線と2時間ほどで奥多摩駅に着き、徒歩10分で「もえぎの湯」に着いた。この温泉は内風呂と露天風呂(写真)、それに足湯がある。
この温泉の売りは、“日本列島最古の地層といわれる古生層から湧き出る温泉”である。泉質は肌にぬるぬるが残るような、肌に良さそうな温泉である。
この温泉には奥多摩を山歩きする登山者が帰りに寄るので、夕方に向かって込んで来た。山を登って、下りた後の温泉は気持ちがいいだろう。その上、二階には休憩所が完備しているので、更にくつろげる。私も、下に流れている多摩川で獲れたというヤマメの魚定食とジョッキで、お風呂に乾杯した。後は気持ちよく、そして無事に帰宅した。次の温泉が楽しみだ。
Okutama OnsenToday, sunny day came out for a while, weather became good, so I suddenly decided to go to a hot spring.
After breakfast I checked which onsen I go and decided that the destination is "Moegi no yu" of Okutama Onsen.
I stayed home before 12 o'clock.
Arrived at Okutama Station in about 2 hours with Seibu Shinjuku Line, Seibu Hajima Line, Ome Line. It reached "Moegi no yu" in 10 minutes on foot. This hot spring has an inner bath, an outdoor bath (photo) and foot bath. The sale of this hot spring is "a hot spring springing from an old pheasant layer that is said to be the oldest strata of the Japanese archipelago".Fountain quality is a hot spring that seems to be good for the skin, such that slimy skin remains on the skin. People can relax even more, as there are rest areas on the second floor. I also made a toast to the bath with a set meat of the Yamame which was caught in the Tamagawa River running downwards and a beer mug.

お茶をたてる A tea party

sasaki-aiki2018-10-23

2018.10.22
大分前からお茶会をやろうと、友人の中村さんと言っていたのだが、ようやくやった。家にはお茶の道具がある。女房が実家からもらったり、買ったりして揃えておいてくれたものである。それほど高価なモノはないが、お茶を知らない私には十分である。勿論、お茶など正式にたてられないが、只、楽しむことにしている。何回かやっているうちに様になってくるだろう。
久しぶりにお釜でお湯を沸かして、茶をたてた。お湯が沸く音がいい。中村さんが持参したお菓子で喫したお茶は美味しかった。細やかだが楽しいお茶会だった。今度は野外でお茶会をやろうということになった。また、楽しみが増えた。
A tea partyI had been saying to my friend Nakamura for a long time to have a tea party, but I finally did it. My house has tea tools. My wife got them from my parents house. There are not much expensive things, but enough for me who does not know tea good. Of course, I can not formally make tea etc., but I am going to enjoy it. It will be like something while doing it several times. I boiled the hot water in a boil after a long absence, and made tea. The sound of boiling water was nice. It was a small but fun tea party.
Next time it was decided to do a tea party in the open air.