佐々木合気道研究所 所長筆記

佐々木合気道研究所は合気道の研究成果の発表と著書の紹介を行っている個人の団体です(https://sasaki-aiki.com)。

フランス合気道講習会 Aikido-Sonderkurs in Toulouse

sasaki-aiki2013-06-27

今回もフランスのトゥールーズ市で、毎年恒例の合気道講習会を指導してきた。その稽古内容を報告する。講習会は、6月15日(土)の午前・午後の2回と16日(日)午前の1回、計3回である。各回ごとのテーマと稽古プログラムは次の通り。

フランス合気道講習会(1)
6月15日(土) 10:00−12:00
<テーマ> むすび、呼吸、接点
1. 挨拶:
 〇またみなさんの元気な姿を見られてうれしい
 〇今回も3回の稽古があるが、少しでも上達するような稽古をしたいと思う
  −稽古はやれば上達するということはない。上達するように稽古をしなければならない。
  −上達するためには、まず、稽古とは何か、稽古の目的は何かを考えなければならない。
   {稽古の目的}?法則を見つけ、身につける ?呼吸力を養成する
 〇法則は無限にあるが、今回はその内の基本的な法則を勉強しよう
2. この時間は、「結び」、「呼吸」「接点を大事にする」をテーマに稽古する
3. 準備運動
要点 息に合わせてやる
4. 形稽古
 4−1 片手取り呼吸法(結び、息、接点)
  4−1−1 〃 結ぶ=くっつける; 1+1=1
  4−1−2 〃 まず、息でくっつける(吐く)
  4−1−3 〃 生産びの息づかい 
  4−1−4 〃 呼吸に合わせて動く。引く息が大事
  4−1−5 〃 接点を動かさないためには、末端の手から動かさない。
 4−2 片手取り四方投げ(結び、呼吸)
  4−2−1 結んでから動く
  4−2−2 生産びの息づかいで、呼吸に合わせて動く
 4−3 片手取り二教裏(呼吸でやる)
  4−3−1 呼吸に合わせて、ゆっくり、速く
        特に、引く息で大きな力が出る
 4−4 正面打ち入身投げ(接点)
  4−4−1 接点を動かさない。押し込まない
  4−4−2 接点を移動する:手首、後ろ首、手首、後ろ首、前首)
  4−4−3 接点を支点とし(動かさず)、対極をつかう
 4−5 正面打ち一教表(支点を変えて、対極をつかう)
  4−5−1 手首→肘→手首→腕→手首と対極をつかう
 4−6 胸取り二教裏(接点を始めに動かさない)
  4−6−1 対極の足から動かし、相手の手を胸につけたまま息できめる
 4−7 胸取り回転がらみ(接点を動かさない)
5.自由稽古
6.(4−8) 坐技呼吸法(結ぶ、接点を動かさない、息づかい)
7.まとめ
 〇 合気道の技は宇宙・自然の法則を形にしたものであるから、技には法則がある。法則がない技は駄目
 〇 技は「結び」から始まる。1+1が2では、争いになる
 〇 結びを切らないためには、接点を動かさない
 〇 呼吸が大事。特に引く息が大事である

フランス合気道講習会(2)
6月15日(土) 16:00−18:00
<テーマ> −足を左右陰陽に規則的につかう
      −手も   〃
      −足と手を 〃
1. テーマの説明
 〇 技には法則があるから、法則に反すると技は効かない
 〇 技はつかうのではなく、技の中に入り込んでいかなければならない
  修行の最終目標 宇宙の営み・法則が身についていけば、宇宙との一体化(結び)ができるようになるはずである。
2. 準備運動
 2−1 天地投げで体を伸ばす
 2−2 両手取りの呼吸法で体を伸ばす
 2−3 後ろ両手取り呼吸法で体を伸ばす
3. 形稽古
 3−1 正面打ち一教裏(足を左右陰陽でつかう)
 3−2 正面打ち入身投げ( 〃   〃 )
 3−3 片手取り二教裏 ( 〃   〃 )
 3−4 両手取り天地投げ( 手と足を同時に左右陰陽でつかう)
 3−5 両手取り呼吸法 ( 〃   〃 )
 3−6 後ろ両手取り呼吸法( 〃  〃 )
 3−7 後ろ両手取り小手返し( 〃  〃 )
4. 自由稽古 
5.(3−8)坐技呼吸法 (手足左右陰陽につかう)
6.まとめ
  〇 手と足は一緒に、左右陰陽でつかわなければならない
  〇 両手取りの技は、両手を左右陰陽につかうための稽古法

フランス合気道講習会(3)
6月16日(日) 10:00−12:00
<テーマ> 十字と呼吸力
1.テーマの説明
 〇 合気道は十字道ともいわれるように、十字が大事
 〇 体も息も十字につかう
 〇 体と息を十字につかうと、呼吸力がつく
 〇 十字は縦と横で円となる
 〇 技は円の動きの巡り合わせ
2.準備運動
 2−1 諸手取り呼吸法 (準備運動がわり)
3.形稽古
 3−1 片手取り呼吸法(手を十字につかう)
 3−2  〃   〃 (息も十字につかう)十字に使わないとぶつかる
 3−3 再・諸手取り呼吸法
 3−4 正面打ち入身投げ(腰と足の十字)
 3−5  〃   腰投げ (腰と脚、腰と腰が十字)
 3−6 片手取り二教(十字の呼吸) 引く息が大事
 <呼吸力の養成> 呼吸力をつけるためには、体と息を十字につかわなければならない
 3−7 諸手取り呼吸法
 3−8  〃 四方投げ
 3−9  〃 二教
 3−9 後ろ取り呼吸法
 3−10 〃 小手返し
 3−11 〃 四方投げ
4.希望稽古 (やりたい希望の技を稽古する)
5.(3−12)坐技呼吸法 (十字の手と足、息で呼吸力を養成する)
6.まとめ
 〇 稽古は法則を見つけ、身につけることと、呼吸力を養成すること

<法則例>〇まず結ぶこと(1+1=1)〇体と息を十字につかう 〇技は円の巡り合わせ 〇手足を左右陰陽につかう 〇末端から動かさない 〇呼吸に合わせて動く 〇接点を動かさない 〇体の表をつかう 〇深層筋をつかう 〇技をつかうのではなく、技に自分を入れ込んでいく 〇倒すのではなく、相手が自ら倒れるようにならなければならない 

無事に稽古も終わり、最後はみんなで、シャンペンで乾杯(写真)して別れた。
Aikido-Sonderkurs in Toulouse
Beim Aikido Dojo(Trainingsplatz) vom unseren Freund in Frankreich habe ich dieses Jahres wieder den Aikido-Sonderkurs am Wochenende gegeben. Wir bliebten etwa 5 Tage dort, und die Freundespaar zeigten uns ihre ausgezeichnete Kochkunst.Wir haben uns die leckere Sachen wie Trueffel und guten Wein genossen.