佐々木合気道研究所 所長筆記

佐々木合気道研究所は合気道の研究成果の発表と著書の紹介を行っている個人の団体です(https://sasaki-aiki.com)。

お寺参り Asakusa Besuch

sasaki-aiki2008-04-29

2008.4.27.
お寺参り
大型連休になったということもあり、夫婦二人で久しぶりに出かけた。このために女房は何時もより早起きしたので、一時過ぎには家を後にできた。軽く昼食をとって(つまりアルコール抜き)、先ずは上野に向かう。第一の目的地は上野不忍池の中にある弁財天である。弁財天はもともとインドのヒンドゥー教の神様だったのが、仏教の神になり、神道でも祀られるようにになった(弁天様)。弁才天は水を掌る神様とされ、そこから知恵の神様、財運・財宝の神様ともされている。興味のあるのは8本の腕の内の2本に、それぞれ宝玉と宝剣という相反するものをもっていることである。慈悲と怒りであろう。
この弁才天の横には、大黒天が祀られていたのでお参りをする。大黒天は豊穣の神様として知られている。豊臣秀吉が深く信仰したとのことである。弁才天のほとんどの参拝客はここを素通りするので、ひっそりしていた。
この後、地下鉄銀座線で浅草へと回り、浅草寺を目指す。天気もよく、暖かいこともあって大勢の人が出ていた。昔風の喫茶店があったので、一休みする。喫茶店だが、コーヒーなどの飲み物以外に白玉ぜんざいやお汁粉などの甘味や、焼きそば、カツどん、スパゲッティと何でもありである。しかし、今風の喫茶店と違って落ち着く。お陰で疲れは取れた。仲見世通りはなかなか思うように進めない。女房は最近変わった物に凝っていて、仲見世通りで密教などに使う独鈷(どっこ)のミニチアを買った。水晶製のものが欲しかったようだが、見当たらず金属のものにした。
浅草寺でお参りを済ませ、弟から頼まれた雷おこしを買い、古着屋や骨董店などを覗きながら家路についた。三箇所もお参りしたからご利益もきっと沢山あるだろう。

Asakusa Besuch
In Ueno und Asakusa gibt es alten Tempel. Mit meiner Frau sind wir die drei Tempel besucht.Es war sehr der warmrn Sonntag, so dass viel Familie besuchten dort auch, darunter viele auslaendischen Touristen.