佐々木合気道研究所 所長筆記

佐々木合気道研究所は合気道の研究成果の発表と著書の紹介を行っている個人の団体です(https://sasaki-aiki.com)。

高尾山 Berg Takao-Wanderung

sasaki-aiki2012-08-21

2012/08/17
久しぶりに高尾山に登った。今週は道場が休みで稽古してないため、身体を動かしくなったのか、前の晩に急に高尾山に行こうと思いたち、朝5時半に自然に目が覚めた。準備してなかったので、起きてから用意したが、登山靴や靴下を探すのに時間を取られてしまった。
今回の山歩きの目的としては、身体のバランスを整えること、体力や身体が衰えているのかどうか/どのぐらい衰えているのか知ることと、脚の筋が一本つっぱっているので、山歩きで伸ばすこと、等である。
7時42分新宿発の快速電車で高尾山口までいく。車内はお盆休みを終えた勤め人でほぼ満員だ。いつものように、車内は冷房が効き過ぎて寒いくらいだった。長袖シャツをリュックから出そうかと思ったが、出すのが面倒で我慢した。
高尾山口駅に着いても、下車する登山客はそれほど多くなかった。この方がのんびり歩けてありがたい。今回は、後から来る登山者には道を譲りながら、ゆっくり歩いた。
数年前に一本歯で登った不動滝から、水の流れに沿って6号路を行く。よくこんなところを一本歯で歩いたものだと、我ながら感心すると同時に鳥肌が立った。
蝉の声がにぎやかだが、アジサイの花はやっと咲き始めたところだった。周りの音やエネルギーを身に入れるべく気持を鎮め、息が乱れないように歩く。しかし、汗は出て、シャツは汗でびっしょりになった。
高尾山頂に着いたのは9時半。残念ながら富士山は雲とガスに隠れて見えなかった。
持参のサンドイッチとお茶で軽く朝食を取り、下山。薬王院にお参りをし(写真)、自動車が通る一号路を下る。この道は不自然で好きではないが、履いていた登山靴のつま先が剥がれてきたので、用心のために一番なだらかな道にしたのである。つま先がはがれてバクバクにならないよう、靴にテーピングをする。捻挫したり、筋肉痛になったら使おうと思って持っていたテープを、靴に使うことになった。このテーピングは帰宅するまでよくもってくれた。しかし、登山靴はもう破棄するしかないか。
下山しながら、歩き方と身体の使い方を研究した。特に、斜めに歩く「忍者歩き」に磨きをかけた。登りでもやったが、下りの方が稽古になる。ほとんどの登山客はまっすぐ下っていくが、滑りやすく危ないし、膝に負担がかかって疲れるだろう。
下りでは骨盤周辺筋肉を使うので、この筋肉をほぐして柔軟にするよい稽古になる。年を取ってくると、この骨盤周辺筋肉が硬くなるので、山を歩くのはよいと思う。
帰宅したのは、午後早い時間だった。今回の登山の目的はほぼ達成されたようだ。身体のバランスは取れたし、体力の衰えはまだないと分かった。つっぱっていた足の筋も、だいぶ伸びたようだ。


Berg Takao-Wanderung
In der kurzen Sommerferien in Japan, hat man auch keine Training von Aikido. So habe ich kurz enschlossen, den kleinen Berg Takao(ca.300m hoch) in der Naehe von Tokyo zu besteigen. Um 5:30 frueh bin ich aufgestanden und im Eile alles vorbereitet.
Auf dem Berg konnte man die frische Luft atmen, und die Stimme von Voegeln zuhoeren. Es war die sehr gute Erholung.