佐々木合気道研究所 所長筆記

佐々木合気道研究所は合気道の研究成果の発表と著書の紹介を行っている個人の団体です(https://sasaki-aiki.com)。

日本・インド・ドイツ公開シンポジウム Japan/Indien/Deutschland Sy

sasaki-aiki2013-03-27

2013/03/26

仕事の関係で、展示会、セミナー、ワークショップ、シンポジウム等などの招待状が頻繁にくるが、最近は以前のようには出かけなくなった。全然、参加しないということではなく、本当に興味のあるものだけに絞っている。以前のように苦手なスピーチをすることもなく、聞くだけだから気が楽だが、出欠の選択だけは厳しくなっているのが我ながらおかしい。

今日は、久しぶりにシンポジウムに行ってきた。タイトルは「日本・インド・ドイツ ― 変化する世界の中で」で、コンラート・アデナウアー財団、ベルリン日独センター、世界平和研究所の共催である。駐日ドイツ大使や川口順子元外務大臣、インド国家安全保障諮問委員会会長、独国防省安全保障・防衛政策局長などそうそうたるメンバーが、朝10時から夕方6時まで、各国の経済的軍事的現状や問題点を解析し、さらに日独印の協力の可能性を提案した。特に、安保理改革の重要性を各国ともに上げていたのが印象深かった。

以前から、これからインドは注目すべき国であると思っていたし、ドイツとは半世紀近く仕事やプライベートでも関係しているので、今回のシンポジウムに特に興味を持ったのである。

国際的な聴衆を前に、16人が演壇に上がってスピーチをした。全員が英語で話しただけでなく、質問をした日本人もほとんどが上手な英語だったのには感心した。同時通訳だったので問題はなかったが、英語の力不足を改めて思い知らされた。しかし、いい刺激になった。

自分の仕事に直接関係はなく、合気道の修行とも関係ないと思うが、世界の動きには興味がある。

合気道の技は非常に繊細で、ある意味でどんどん深く掘り下げていかなければならないわけだが、そのためには自分を広く世界、宇宙に広げていくことが必要であろう。たまにはシンポジウムで世界を知る機会を持つのもよいと思う。

Japan/Indien/Deutschland Symposium
Heuete habe ich das Symposium ueber Freundschaft von Japan, Indien und Deutschland besucht. Die Votraege wureden alle in Englisch mit symultanen Ueberstzung unternommen. Man sollte auch ausser Aikido die Interesse an die Situation der heutige Welt haben, und das sollte auch fuer Aikido nuetzlich sein, glaube ich.