佐々木合気道研究所 所長筆記

佐々木合気道研究所は合気道の研究成果の発表と著書の紹介を行っている個人の団体です(https://sasaki-aiki.com)。

全日本合気道演武大会 All Japan Aikido Demonstration

2017.5.27 毎年恒例の「全日本合気道演武大会」が、武道館で開催された。今回で55回目の演武大会というから、55年続いているわけである。また、ますます盛大になっていくのも素晴らしい。今回は7,800名が演武に参加したという。見学者も前年よりも…

最後の仕事 Meine allerletzte Arbeit

2017.5.24 この3月31日でVDMA(ドイツ機械工業連盟日本代表事務所)は店じまいをした。もう会社に通わなくていい。ちょっと寂しい気もするが、十分働いたと思うので嬉しい。 4月1日からは仕事から完全に開放されると思っていたが、次のVDMAの仕…

姪の個展に行く Ausstellung meiner Nichte

2017.5.13 義理の姪が銀座で個展を開いているとの招待状を貰った。今日土曜日にレセプションパーティーがあるので、それに合わせて見に行った。土曜日は稽古がある日だが、パーティーなので背広にネクタイで稽古着のカバンをもって道場に行ったので、普段と…

銀ブラ Zum Ginza

2017.5.3 今日から5連休のゴールデンウィーク。道場稽古もこの3日間はないし、論文も書いたのでどこかに行きたくなった。それに天気もいい。東京の外れの田舎にいるので、たまには都心に出て、人混みの中を歩きたくなった。 それで最近銀座の松屋の跡地にオ…

合気神社大祭 Aiki Schrein-Festival

2017.4.29 恒例の合気神社大祭が岩間の合気神社であったので行って来た。今回は東村山に居を移したので、5時に起床した。この合気神社大祭の日は、だいたい快晴になるが、今回も晴天で暑いぐらいであった。神社の境内には多くの外国からの稽古人も訪れ、神…

義理の姪の結婚 Heirat der Meine Nichte des Gesetzes

2017.4.24. 久しぶりに親戚の結婚式があり京都に行った。 最近は冠婚葬祭では葬祭が多いというかほとんどが葬祭であり、冠婚の招待状はほとんど来なかったのでうれしかった。 結婚するのは女房の弟夫婦の三人娘の二番目の娘である。一番上と一番下は既に結婚…

メッセ時代の知人と再会Treffen mit altem Freund von Messe-Zeit

2017.4.17. 約10年ぶりに、私がハノーバー見本市の日本代表をしているときにお世話になった方と再会し食事をした。この方は国際経営者協会の主宰で、「ハノーバー・メッセ」と「セビット」に毎年、大勢の視察団を引き連れてこられていた。多い時は150人…

府中街道まっしぐら Lauf in der Fuchu-Strasse

2017.3.23 東村山に引っ越してから時間があれば周辺を探索している。 東村山駅からは新宿に行く西武新宿線と西武園に行く西武園線、そして国分寺へ行く西武国分寺線が出ている。通勤には西武国分寺線で国分寺へ出て、中央線に乗り換える。西武国分寺線は東村…

木蓮が咲く Magnolia liliflora

2017.3.19 中野から東村山市に越してから3か月ほどになるので、この辺の土地勘が身に着いてきた。毎週、家を中心に大よそ10キロ四方を探索しているからだ。 今日は、小春日和で天気もよかったので、隣の町の所沢まで歩いた。約半時(1時間)かかった。 …

最後の見本市 Meine letzte Messe

2017.2.29 定年退職した後、ドイツ機械工業連盟(VDMA)の仕事をして5年になるが、この仕事も終了となる。これからは会社に通わなくともよくなる。ただ、これまで毎月書いてきているレポートを引き続き書くので仕事はするが家で書ける。 先週、ビッグサイト…

周辺の三神社をお参り 3 Schrein in meiner Umgebung besucht

2017.1.4. 引っ越してきたここ東村山にはお寺や神社が結構沢山点在している。今日は、正月三がにちが過ぎたので、のんびりと周辺の三つの神社にお参りに行った。お参りというより、近所に引っ越してきたご挨拶廻りである。 さすがに元旦のときのような人出が…

周辺探索 Nach Umziehen

2016.12.30 引っ越してきてから三週間ちょっと経ったが、やっと部屋も片付き、朝稽古が出来るようになった。また、食事も取れるようになったし、ゴミ出しや買い物もできるようになった。イトウヨーカドーやスーパー、コンビニ、うなぎ屋、すし屋など重要な店…

引っ越し Umzug

2016.12.11 12月6日東中野から東村山市に引っ越した。30年住み慣れ、事務所まで3分のところにあったマンションから引っ越すのは寂しいものである。が反面、また新たな生き方がはじまるという期待もある。 今度のマンションは西武新宿線の東村山駅から…

友人、ミュンヘンから来る Eine Freundin aus Muenchen

2016.11.540年来の付き合いのある女友人が、ドイツのミュンヘンから来て、2週間ほど滞在していった。もともと女房が付き添って案内するわけだったが、それが出来なくなったので、私がつきっきりで世話をした。 彼女は建築事務所を持ち多忙であったが、以…

明治神宮奉納演武 Meiji-Schrein Engagement Demonstration

2016.11.3 前の日は雨が降って、奉納演武はどうなるかと思ったが、晴天であった。11月3日の文化の日は晴れるといわれているが、今回も晴れた。 前日の雨で初めの演武者は湿った地で多少どろんこになったようであるが、強い日差しでその問題もなくなり、更…

「はじまりはヒップホップ」

2016.8.30 ひと月前に、新聞で超高齢者が頑張ったドキュメンタリー映画「はじまりはヒップホップ」があるのを知り、楽しみにしていたが、今日見に行ってきた。 この映画の筋は次の通りである。ホームページの紹介文章をつかわせてもらう。 「ニュージーラン…

全日本少年少女合気道錬成大会 All Japan Jungen und Mädchen A

2016.7.17 毎年恒例の「全日本少年少女合気道錬成大会」が日本武道館で行われた。合気道を稽古している、全国の小中学生約2500名が、錬成稽古をしたり、日頃の成果を演武した。 会場の日本武道館は2500名の参加者とその家族で二階席までいっぱいで、…

棟方志功と河井寛次郎展 Ausstellung von SHIKO MUNAKATA und KANJIR

2016.7.12 千葉市美術館で「棟方志功と河井寛次郎展」を開催されているので見に行った。最寄りの東中野駅から千葉までは総武線で一本なので便利である。 改築中の千葉駅から千葉美術館まで歩く。丁度、お巡りさんがこちらに向かって来たので、行き方を聞くと…

ミュンヘン Muenchen

2016.6.15 トゥールーズからミュンヘンに来る。通常は機内の右側の窓からアルプス山脈がよく見えるのだが、今回は雲がかかってほとんど見ることができず残念だった。空港には、友達のティナがいつものように迎えに来てくれていた。彼女とは40数年の付き合…

合気道講習会の後 Nach dem Lehrgang von Aikido

2016.6.21 二日間の講習会を終えて、地中海の保養地セルベールに行く。もしかすると違った名前かもしれない。人に連れて行ってもらうと頭に残らないものだ。トゥールーズから約3時間の距離で、スペインまで15kmであるという。友人夫婦が交代で運転し、…

合気道講習会を終えて Aikido- Lehrgang in Toulouse, Frankreich

2016.6.20今年もフランスのトルーズに行き、合気道の講習会をやってきた。週末の二日間、二時間のコースを3回、計6時間となった。 講習会のテーマは、上達の秘訣の第533回から535回の3回にわたるテーマ書く「上達の秘訣の基本」で、1)体をつくる …

全日本合気道演武大会

2016.5.28また恒例の演武会が、5月28日、武道館で開催された。 全国から合気道の道場の稽古人や指導者が集まり、盛大な演武会であった。この演武会を他の武道家や武道団体が見たら、さぞかし羨ましく思うことだろう。参加人数といい、指導者の数といい、…

合気神社例大祭

2016.4.29 恒例の合気神社例大祭に行ってきた。混雑を避けるために、いつものように皆が乗る電車の一つ前の電車で行った。大祭は初めてだというTさんと上野で待ち合わせてその電車に乗った。Tさんと岩間駅前の開祖の銅像や合気神社までに置かれてある開祖…

六義園 Rikugi-en Garten Besuch

2016.3.17今日は快晴で暖かい陽気なので、女房と都内の公園へ散策に行くことにし、ホームページで候補地を探した。決めたのは、家からも簡単に行ける駒込の六義園である。 六義園は川越藩主柳沢吉保が自ら設計指揮して1702年に完成させた回遊式築山泉水…

古武道演武大会 Die Demnstration der japanischen alten Kampfarten

2016.2.7. 第39回目となる「日本古武道演武大会」を見に行ってきた。会場は日本武道館で、東西線一本で行けるので便利である。空気は少し冷たかったが、快晴の気持ちのよい日和であった。10時半の開会式にはちょっと遅れたが、初めから見ることができた…

2016.1.9 合気会新年賀詞交換会合気会恒例の新年賀詞交換会が東京の京王プラザホテルで開催されたので出席する。ふだんはお会いできない先輩・後輩・同輩などに会えるので、楽しみである。特に、先輩方の元気なお姿を見たりお話を伺えると嬉しくなるし、今年…

合気道論文500回祝いと自分褒美 Homepage ueber Aikido erreicht

2015.11.24 毎週書いている合気道の論文が、この月曜日で500回を迎えた。一回につき、「合気道の思想と技」「合気道の体をつくる」「合気道上達の秘訣」「高齢者のための合気道」と4編書いているので、4編x500回として今回で2000編書いたことに…

「明治神宮奉納 日本古武道演武大会」 Die Demonstration der tradi

2015.11.3. 毎年11月3日に明治神宮で開催される「日本古武道演武大会」を今年も見せてもらった。毎年行っているが、たいてい天気がよい。今年も、昨日まで寒くて雨も降っていたのに、今日は空が青く、少し暑いぐらいの陽気である。演武は屋外で行われるか…

玉川上水散策 Tamagawa-Josui entlang

2015.10.12最近、歩くことの大事さを再認識している。それで、できるだけ歩くようにしているが、忙しい世の中なので、満足できるように長い距離を歩くのは難しい。できれば、まず10kmほど、2時間ぐらいは歩きたいところだが、それだけの時間がなかなか…

「根津青山の至宝」展 Nezu-Museum in der Mitte von Tokyo

2015.10.6根津美術館は、東武鉄道の社長などを務めた実業家の初代根津嘉一郎(号青山・1860〜1940)が蒐集した日本・東洋の古美術品コレクションを保存、展示するために二代目根津嘉一郎によって建てられた美術館である。初代目は明治から大正期にかけて、古…